ツイート(Tweets) on 2018/11/27
昨日は、九州経済産業局さんにお招きいただき、博多開催の「知財交流会」で、ブランディングと商標を絡めた講演をさせていただきました! 知財に関わる方々がブランドの考え方を知り、それぞれの立場で意識をしていただければ、全体とし…
昨日は、九州経済産業局さんにお招きいただき、博多開催の「知財交流会」で、ブランディングと商標を絡めた講演をさせていただきました! 知財に関わる方々がブランドの考え方を知り、それぞれの立場で意識をしていただければ、全体とし…
Googleフォーム+Googleスプレッドシート+GoogleドキュメントをGASで連携させれば、ちょっとした書類作成の半自動化ならカンタンにできるな…。すごい時代だ 08:55:52, 2018-11-25
過去の似た事例は、目の前の事案の参考になるけど、あくまで「参考」として有用なのであって、「本件」としての判断は別にしなければいけない。 そのためには「過去の似た事例」と「目の前の事案」の共通点と相違点を整理する必要がある…
Google Apps Script でウェブアプリケーション作れるのヤバい… 19:15:35, 2018-11-21
依頼者の特許権や商標権の取得をサポートするのが弁理士という職業ですが、 実は弁理士自身は「自分名義の権利の取得」はやったことがないという人が多いと思う。 私は自分名義の商標登録出願をしましたが、自分がユーザーとなると、よ…
ブランディング活動において、会社としてやるのは「会社のコア探し」だとしても、それと並行して「自分自身のコア探し」もぜひやってみてほしい。 「会社のコア」と「自分のコア」とがリンクする部分に気付ければ、仕事が楽しくなるから…
ブランドが高級品でないとつくれないわけではないのと同じように、 信用も「誰もが良いと思うこと」をしないとつくれないわけではない。 どんな特徴でも、一貫して継続していれば、みんなじゃなくても誰かがその特徴に期待してくれるし…
11月26日(月)@博多 Twitterキッカケで、九州経済産業局さん主催の「知財交流会」で講演させていただくことになりました。 「商標とブランディング」についてお話しした後、意見交換とのこと。 どんな話になるか楽しみで…
今日から、社内でのブランディング活動が本格始動しました! トップだけでなく会社全体を巻き込んでワークなどを進めていきます。 時期が来たら、シェアできるものがあると思います。 18:56:06, 2018-11-15
“「我々はパッケージのデザインを作っているのではなく、持って歩くと楽しいという体験を作るにはどうすべきかを考えていた」(宮城氏)” 「体験」を売るマツキヨのトイレットペーパー:日経ビジネスオンライン https://t….