ツイート(Tweets) on 2018/10/16
法律判断は毅然と行い、それ以外は顧客に最大限寄り添う。 23:15:46, 2018-10-16 たとえ、全く同じ商標と事業内容で商標登録の依頼があったとしても、 依頼者の ・商標登録の目的 ・予算や時期的な制約条件 ・…
法律判断は毅然と行い、それ以外は顧客に最大限寄り添う。 23:15:46, 2018-10-16 たとえ、全く同じ商標と事業内容で商標登録の依頼があったとしても、 依頼者の ・商標登録の目的 ・予算や時期的な制約条件 ・…
弁理士に商標登録の依頼をするときは、 下手に「どの部分で権利を取ろうか」とか「権利が取れそうか」とか自分で時間をかけて考えない方がいい。 その代わり、「どんなビジネスをしていく予定なのか」とか「どんな風に商標を使いたいの…
幸せを感じる気がなければ、何をしてもどうなっても幸せにはなれない。 14:09:27, 2018-10-14 ブランディングとマーケティングの定義の話が盛り上がっていますが、 正しさうんぬんよりも、 こういう、人によって…
ご訪問ありがとうございました! あ…あとToreruでございます笑 https://t.co/vW7kdT4ZZe 07:54:26, 2018-10-13 ちょうど昨日、同僚とブランディングやマーケティングにおける「ス…
【『独自性のある名称+一般名称』という商標を採用している方へ】 そのものズバリの商標は無くても、「独自性のある名称」の部分だけ先に他の人が登録しているということがよくあります。 「違う部分」が「一般名称」だけの場合、 商…
ブランディングは自分起点だから、息が長く一本筋の通った存在になり得る。 「マーケティングは市場起点、ブランディングは自分起点」中川政七商店13代目に聞くマーケティング | Agenda note https://t.co…
RT @FHijino: ブランディングにおける知的財産の位置付け https://t.co/paZJRY4kF9 08:02:28, 2018-10-10 RT @asobodesign: いいねぇ https://t…
今度使ってみよ https://t.co/wtSAhqzXry 18:54:56, 2018-10-09 ほんとこのとおりだと思う。 「ストーリーと素晴らしい世界」を売るためには、その企業やプロダクトが表現しようとする「…
商標登録の目的は、必ずしも「独占」とは限らない。 独占せずみんなに使ってほしい場合でも、そう考えている人が商標登録をしておいて「どうぞご自由にお使いください」とオープンにすることは意味がある。 「独占したい」と考えた人が…
『10代〜20代前半の学生から好まれているイメージが強いが、実際の主な購買層は25歳以下が4割、25歳以上が6割と世間のイメージよりもやや上の世代……これを踏まえ、リブランディング後のメインターゲットは25~30歳に設定…