ツイート(Tweets) on 2018/10/12

  • 【『独自性のある名称+一般名称』という商標を採用している方へ】

    そのものズバリの商標は無くても、「独自性のある名称」の部分だけ先に他の人が登録しているということがよくあります。

    「違う部分」が「一般名称」だけの場合、
    商標の世界では「似ている商標」となり得るのが基本です。 08:39:09, 2018-10-12

  • “「タイムレス」と「トレンド」という相反する2つの価値をあえて共存させることでその矛盾を楽しむファッションを発信する。”

    "矛盾"を楽しめるファッションを、新ブランド「モアプラス」がデビュー https://t.co/0p2dXczox3 08:54:54, 2018-10-12

  • 最近は「シンプル」なデザインやネーミングが好まれていて、私も好きだけど、
    基本的に、商標や意匠の世界でいう創作性や独自性は「複雑」なものの方が認められやすい。残念なことに。
    だから複雑なものにしろ、ではなく、「守れるシンプル」と「… https://t.co/LmvceCqIm9 09:16:38, 2018-10-12
  • RT @kashima510: これは特許にも当てはまることだと思う。
    「からくり機構」なんて究極の機能美でいかに動力を使わずシンプルで使い勝手の良いものにするかが肝要だけど、シンプルにすればするほど進歩性が認められにくくなって特許が取りにくい。
    こういうのをいかに権利化できる… 19:22:44, 2018-10-12
  • 社名をガッツリ商標的に使っているにもかかわらず、
    すぐに商標調査や登録をしておかなかったがために、別の会社が同一・類似の商標登録を持っていることが後から判明する事案と日々ご対面。

    ビジネス判断としてリスクを承知でやっている場合は… https://t.co/fkhAeQ2qZE 19:43:06, 2018-10-12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ブランド弁理士。「ブランディング × 知財」を探求・推進しています。

株式会社Toreru/特許業務法人Toreru のCOO(最高執行責任者)兼パートナー弁理士。(一財)ブランド・マネージャー認定協会1級資格&認定トレーナー。日本ブランド経営学会運営委員。日本弁理士会所属。

株式会社アルバック知的財産部にて、企業目線からの知的財産保護に従事。その後、秀和特許事務所にて、商標・意匠分野のプロフェッショナルとして、幅広い業界のクライアントに対し国内外のブランド保護をサポート。2018年9月より、株式会社Toreru/特許業務法人Toreru に移籍し、2019年1月より現職。「知財の価値を最大化させる」新しい知財サービスをつくっている。 | Linkedin | メールはこちらへ

April 2009 - August 2012 株式会社アルバック 知的財産部 | ULVAC, Inc.

September 2012 - August 2018 秀和特許事務所 | IP Firm SHUWA

September 2018 - 特許業務法人Toreru | Toreru, Inc.