ブランド弁理士 土野 史隆のツイート(Tweets) on 2021/10/24 – 2021/10/30

  • ブランドと宗教が似ている一つの理由は、宗教が提供するサービスが本質的に代替されやすいものであるから存続・発展のためにブランド化が必要となり、特殊な儀礼を用いた差別化(独自性)と一貫性の担保によってそれを果たしたから。
    という見方。
    そういう順序での見方はしたことなかったな。 08:15:33, 2021-10-24
  • RT @ToreruJP: 新しい記事を投稿しました!: ワクワク感を演出!カルディコーヒーファームの知財ブランディングを探る https://t.co/d4CTFBo3t0 08:53:56, 2021-10-27
  • RT @masafumi_miya: 無料で商標調査、出願ができるサービスを始めました🎊

    ■AI調査
    ・指定商品のグループを自動レコメンド
    ・類否判断
    ・識別力判断(一部)

    ■無料出願
    ・オンラインで無料出願
    ・クレジットカード可能

    調査精度はまだまだ弁理士には届かない… 20:20:21, 2021-10-27

  • RT @nkgk1017: 商標の勉強用として「特に好ましい」記事

    https://t.co/edfUWA6KhU 21:58:43, 2021-10-28

  • ブランディングの本質は「プロセス」の方にある。あるプロセスを通じて醸成された「納得」が、困難があっても前に進む力や幸福感を生む。 22:06:01, 2021-10-28
  • 弁理士は、そのうちまた一周回って純粋な「腕の勝負」に近づくと思う。ギルド的な標準料金制やルールによる庇護が、別のプラットフォームに置き換わることによって。 06:22:30, 2021-10-30
  • そこではおそらく、部分的にはより少数の精鋭のみが生き残ることになる。でもその一方で、これまでの狭い職務領域にとらわれない、「弁理士」や「知財屋」として必ずしも認識されない生き方が増える。「別の専門領域×知財」という形で、良い意味で知財を「サブ」的なスキルセットとする価値も高まる。 in reply to FHijino 06:22:30, 2021-10-30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ブランド弁理士。「ブランディング × 知財」を探求・推進しています。

株式会社Toreru/特許業務法人Toreru のCOO(最高執行責任者)兼パートナー弁理士。(一財)ブランド・マネージャー認定協会1級資格&認定トレーナー。日本ブランド経営学会運営委員。日本弁理士会所属。

株式会社アルバック知的財産部にて、企業目線からの知的財産保護に従事。その後、秀和特許事務所にて、商標・意匠分野のプロフェッショナルとして、幅広い業界のクライアントに対し国内外のブランド保護をサポート。2018年9月より、株式会社Toreru/特許業務法人Toreru に移籍し、2019年1月より現職。「知財の価値を最大化させる」新しい知財サービスをつくっている。 | Linkedin | メールはこちらへ

April 2009 - August 2012 株式会社アルバック 知的財産部 | ULVAC, Inc.

September 2012 - August 2018 秀和特許事務所 | IP Firm SHUWA

September 2018 - 特許業務法人Toreru | Toreru, Inc.