- RT @masafumi_miya: 完成しました!
 Toreru Spaceという場所で、Spaceは宇宙と作業場所という二つの意味を表現しています! https://t.co/cY63jfGfYd https://t.co/eW5Czjy4LJ 19:25:31, 2019-05-27
- 長いー。
 早期審査制度の利用なども含め、また商標登録出願の出し方(その人にとってのベストウェイ)も変わってきますね https://t.co/1UHDWSuafk 19:38:21, 2019-05-27
- 行き詰まっているときは大抵「なぜ」の深掘りが足りない。
 問題を抽象化して吸収できていない。
 そのため応用が利かない。
 応用が利かなければその場しか解決できない。
 だからまた行き詰まる。
 「なぜ」は面倒で遠回りだが応用が利き結局速い。
 急がば回れ。 19:58:51, 2019-05-27
- 頭パンクしそうだとシンドイけど振り返るとあのとき頭パンクしそうだったなと思う頃は成長も大きかったなと思うのでそう思い込んでパンクしそうをしよう 20:02:47, 2019-05-27
- @klee1720 ですね! in reply to klee1720 20:43:30, 2019-05-27
- @Sato19810516 5回は結構大変ですね。
 1回でもやるとやらないのでは大違いですね? in reply to Sato19810516 20:47:35, 2019-05-27


 
	        	        		




コメントを残す