ツイート(Tweets) on 2020/01/27
他人が言っていることや何かに書いてあることの収集に明け暮れる時間をなるべく減らして、それをそのまま頭を自由にする時間に割り当てる。その時間に自ら気付いたことの方が価値が高い。 08:00:12, 2020-01-27 R…
他人が言っていることや何かに書いてあることの収集に明け暮れる時間をなるべく減らして、それをそのまま頭を自由にする時間に割り当てる。その時間に自ら気付いたことの方が価値が高い。 08:00:12, 2020-01-27 R…
RT @_ryoabe: 商標登録がこんな簡単に取れる時代で感動した ・初心者でも簡単に検索取得可能 ・取得確率を出してくれるのが良い ・電話などでもサポートしてくれるから安心 当社も使っているけど、電話でいろいろ相談で…
もっと何もしない時間つくろ 11:05:20, 2020-01-25 速い人はスローダウンを追い求め、遅い人はスピードアップを追い求める。趣向とその人の本質はだいたい対になっている。 11:17:50, 2020-01-…
RT @shu_yamaguchi: 「すぐできること」は他人にも「すぐできる」。書店には「すぐできる系」の本が溢れてますが「すぐできる」をいくら積み重ねても「この人でないとダメ」と言われる人にはなりません。 09:38…
商標登録の出願の仕方を工夫することで、早期審査制度を使わなくても、特許庁での審査スピードを約14ヶ月 → 約6ヶ月に短縮できるようになります。 ———————— ファストトラックがもっと早くなります(2020年2月1日以…
おーついに。iOSはまだだけど。 「モバイルPASMO」2020年春サービス開始 Androidおサイフケータイで利用可能 – ITmedia Mobile https://t.co/rS476BiBWL 0…
再現性を求めて分析・分解しようとする試みをする傍ら、再現性のないものを発見し追い求めていく。逆ベクトルの試みを共存させることで、より両者が明瞭になっていくのではないか。 09:50:11, 2020-01-21 熟練者の…
言語化は共有や自覚には有益だが、一方で、「言語化しきれないもの」の存在から注意を逸らしてしまうという欠点もある。 現時点で言語化できないものを言語化しようとする試みをすることをやめる必要はないが、あえて言語化して情報量を…
僕の理解ではブランドは本来「好き嫌い」の世界だから「競争」とは違う世界の価値観のはずなのに、ブランドをビジネスの競争優位性という「競争」の世界に持ち込もうとするときに価値観の摩擦が生まれ、その摩擦をある意味寛容に受け入れ…
商標登録するとき「どの区分にすればいい?」ばかり気にされることが多いんですが、もっと「登録する商標のバリエーションの数」も気にした方がいい。 ネーミングの性質や真似されたくない範囲によって「商標1つ=登録すべき商標(登録…