ブランド弁理士 土野 史隆のツイート(Tweets) on 2020/09/21
RT @analyst_suzuki: 言語化も可視化もそれぞれの良さを組み合わせるのが、デザインですね。 なお、今回指摘されている「言語化の功罪」については、本意匠・関連意匠の関係のようなワ-ドスト-リ-マップ作成によ…
RT @analyst_suzuki: 言語化も可視化もそれぞれの良さを組み合わせるのが、デザインですね。 なお、今回指摘されている「言語化の功罪」については、本意匠・関連意匠の関係のようなワ-ドスト-リ-マップ作成によ…
ブランド名の強さは、あくまでも 「知名度 × 独自性」 である。 いくら知名度を上げやすくても、そのブランド名に接した人が他社を想起してしまうかもしれないもの、あるいは特定のブランドとのリンクが起きないもの、ではむしろそ…
人間の脳の働きってすごいよね。 プログラムみたいに一つ一つの処理を上から順番に実行していくのではなく、 無数のネットワークが並列に情報処理をして、一気に答えを出す、ということができる。 特に自分精通する領域だと、その恩恵…
「真似できない」ものを作り上げるには「複雑なことを長い時間かけてやる」必要があるのは必然である。 そして「複雑なことを長い時間かけてやる」ほど『明確なビジョンと活動軸』がないと実行できない。これがないと、途中で迷い、折れ…
@ip_chikacola 同志ですね! in reply to ip_chikacola 05:01:51 RT @estoppel88: 🦖🐅🐊🐒&#x…
RT @stabla7: ブランド価値評価にハマっていると書いていたら、近々こんなイベントが✨ やばいっ時間取れないかな、めっちゃ聞きたい! 16:22:18 経営において戦略や施策を考えるとき、ブランディ…
「集中力が高い」 ということと 「目の前のひとつのことだけに本当に集中できる」 ということとは、 似ているようで結構違うことなんだな、と近頃気がつきました。 20:37:13 「目の前のひとつのことに本当に集中する」ため…
すごく当たり前のことを言って恐縮なのですが、 自分が「強みにしたい」と考えている分野の本を読むときは速読や流し読みではなく「精読」しないとだよね。 僕の場合、興味を持つ範囲が元々狭いので、手に取る本はほぼみんな「精読」し…
RT @miffyhouse_info: うさぎの歴史がまた1ページ。 https://t.co/NvpGNR2MvQ https://t.co/mFoD1OwM6k 05:02:15 代理人弁理士や知財部という立場では…
多くの人が「ブランド」と言うところにブランドは無く、多くの人が「ブランド」と言わないところにブランドが在る。 21:00:25