Fumitaka Hijino.com

search
  • Home
  • About
  • Works
  • Trademark
  • Design Patent
  • List of Goods & Services
  • Trumpet
  • Tweets
  • Others
  • Goods Idea
  • Contact
menu
  • Home
  • About
  • Works
  • Trademark
  • Design Patent
  • List of Goods & Services
  • Trumpet
  • Tweets
  • Others
  • Goods Idea
  • Contact
キーワードで記事を検索
   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/06/06

2019.06.06 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

26. ティファニーの「色の商標」とか、きのこの山の「商品形状の商標(立体商標)」とかキャッチーだけど、実は、こういうのを商標登録するためには「その商標がめちゃくちゃ有名」じゃないと無理。 27. だから多くの人にとって…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/06/03

2019.06.03 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

24. 「3音以下」の読みの商標は、他の商標とバッティングしやすい=商標にコストがかかりやすい。確率論として。 25. だから、広い事業範囲や国で使いたい商標を考えるときに「短くシンプル」に寄せすぎると、商標の問題で躓き…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/06/02

2019.06.02 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

「商標のことよく知らない」という方のために、大怪我しないためのエッセンスをここに継続して書いていきます。メモっておくと役に立つことがあるかもしれません。 1.「商標取られた=その言葉使えない」は嘘である。 2. 「商標登…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/06/01

2019.06.01 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

会社にとっての「ブランド」 会社が人だとすると、 ⬛︎ブランド=人格 ⬛︎ブランディング ・理想を持って人格を少しずつ育て ・その人格をもって振る舞うことで ・周りにその人格を理解してもらおう…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/05/31

2019.05.31 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

【法人格は知財で形成されている】 自分の知財のイメージです。 知財が1人の法人格(長く残っていく会社の人格)を作っています。 脳=発明 心=ブランド 筋肉=コンテンツ 皮膚=デザイン https://t.co/BFDMM…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/05/30

2019.05.30 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

商標登録しなくても困らないんじゃない?と言えるパターンを考えてみた。 4つ目で詰まった。 https://t.co/mP1OrtdxYW 05:00:07, 2019-05-30 弊所 Toreru だと、1商標当たり印…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/05/29

2019.05.29 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

RT @s116o: オンラインで簡単に商標が取れる「Toreru」(←シンプル👍) 一般の人にはピンと来ないかも知れんけど、中小企業からすると地味に画期的なサービスじゃない?これ。 Toreru(トレル…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/05/28

2019.05.28 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

これはガチで欲しい https://t.co/8Ug8ARm2Ci 21:25:11, 2019-05-28 変化を楽しもう。 楽しさの本質は変化だと思う。 変化を楽しめないのはその変化によって自分が脅かされると心配して…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/05/27

2019.05.27 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

RT @masafumi_miya: 完成しました! Toreru Spaceという場所で、Spaceは宇宙と作業場所という二つの意味を表現しています! https://t.co/cY63jfGfYd https://t…

   
Tweets

ツイート(Tweets) on 2019/05/26

2019.05.26 土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士

わぉ、楽しみ! イベントスペースでもあるので、5/31のワークショップもここでやります! https://t.co/KE0onoZuoY https://t.co/AQ7cjemrtc 17:13:31, 2019-05…

  • <
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 96
  • >

Popular Posts

  • トランペットを吹くためにアンブシュアに力を入れる必要はない
  • ブランディングのプロセスと知財との関係 #2 ブランディングのプロセスとは
  • 図解_商標(ブランド要素)の採択可否判断フロー
  • わが子が起業するなら絶対に教えておきたい、商標の「落とし穴」回避のポイント
  • Trademarks | Japan | Goods & Services Listed in the Examination Guideline , Version 2017]

カテゴリー

  • Brand
  • Design Patent
  • Design Patent Practice
  • Others
  • Recommended
  • Trademark
  • Trademark Practice
  • Trumpet
  • Tweets
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • Home
  • About
  • Contact
  • Sitemap

©Copyright2025 Fumitaka Hijino.com.All Rights Reserved.