ブランド弁理士 土野 史隆のツイート(Tweets) on 2020/11/18
明日! https://t.co/5Z8t4DZpXo 09:22:38 RT @chizatamago: Toreru Mediaで書きました! 「商標と炎上」をテーマに、SNSが炎上に果たす役割や回避法、いざ炎上しち…
明日! https://t.co/5Z8t4DZpXo 09:22:38 RT @chizatamago: Toreru Mediaで書きました! 「商標と炎上」をテーマに、SNSが炎上に果たす役割や回避法、いざ炎上しち…
意識的か無意識的かを問わず、雑多に蓄えてきた知識や経験が、自分の中で統合されて何かが生み出せたときの満足感が、とても好き。 18:15:00 組織は人でつくられる以上、人間に対する洞察を深め、人特有の行動原理を理解する必…
「こんな能力で、こんな役割を与えられて…」と大体自分ってこんなものかなと思っていても、違うコミュニティに行けば、思いがけない評価をされたり、異なる役割が与えられたりする。またそれによって自己規定も修正される。 異なる環境…
技術によって解(じみたもの)が自動的に提供されるようになると、自分なりの理由や確信あるいは疑念の居場所が無意識的になくなってしまう。それを快とするかどうかは立場によって違うだろうが、このことについても、他人はどうあれ自分…
全体の中の一部に過ぎないと認識することって、失望するようなことではなくて、本当はすごく楽しくて、気楽で、繋がりを感じられて、存分に探究できる、素晴らしい状態だなと思う。思えるようになった。 21:00:20
本来、「自分がどう感じたか」だけ大切にすればいいものについて、私たちはつい「他人の感想」をググってしまう。これはハッピーからは遠ざかる行為だよね。 19:40:05 zoom とか meet とかのオンライン会議ツール、…
「個と組織は本来的には相反する」「でも重なり合う程双方幸せ」という前提からスタートし、 「やりたいことの実現に必要最小限の人的規模」を見定め、 その規模だと「組織と個人の重なりを大きくする難易度はどのくらいか」を推し量る…
価値観などの「定義」付けは、その後の実行を伴わなければ意味がない、とよく言われる。その通りだが、「定義」すること自体の重要性を軽視してはいけない。どんな定義付けであれ(「私たちは価値観を決めない」というのも1つの定義付け…
RT @ToreruJP: 新しい記事を投稿しました!: 商標権侵害についてAmazon等のECサイトやSNSプラットフォーマーへ申告する方法 https://t.co/62K1mLWIM9 20:13:39 自らの生存…
「知財を身近にする」コンセプトにご賛同いただける方はぜひ! https://t.co/vzkROO3Azt 08:33:41 人間は、明らかになった事実だけではなく、事実かどうかはまだわからない幻想も信じることができる能…