土野史隆のツイート(Tweets) on 2020/03/15
歴史的に見ても、知の向上は 「あれこれ考えることができる余裕がある時期(人)」 によってもたらされているみたい。 やっぱり「頭の余裕」は強制的にでも確保した方がいいな。 18:10:17
歴史的に見ても、知の向上は 「あれこれ考えることができる余裕がある時期(人)」 によってもたらされているみたい。 やっぱり「頭の余裕」は強制的にでも確保した方がいいな。 18:10:17
資本主義は精神的孤独を埋め合わせるにはピッタリなシステムなので、無自覚的にそこに陥らないように在りたい。 18:56:42 簡略化されたもの、デジタル的なものは、とても便利だけど、 それを生み出した基となっているもの、ア…
@chizatamago やはりそうですよね。 商標もそうですが、ブランドもまさにそうで、 「この価値観で合ってるのか?」というアプローチでなくて、 「私はこの価値観がいいと感じてる。なぜかお伝えしましょう」とか「私がい…
本当にいいコンサルティングというのは、 相談してくれた人に 「すごい役に立つこと教えてもらった!」 と思わせることではなくて、 「すごくいいことに気付いた!」 と思ってもらうことなのではないかな。 08:00:33 商標…
「変化」をそんなに恐れることはないよ。 変化はとてもいい機会だから。 ひとつは、「変わることができる」ということは、誰にでも・いつでも当たり前にあるわけではないから。 ふたつは、「変わっていいもの」と「変わってはいけない…
「自分の考えを持ちなさい」と言われてもどうしたらいいかわからないときは、 「考えを持ってない」 というよりも 「自分の中に判断基準を持てていない」 ということ。 まずは自分なりの判断基準を育てないといけない。 これは「……
@daiketsu1017 ありがとうございます! in reply to daiketsu1017 17:36:08 共感を集めることも、ときには大切。 でも、 「自分にとっては大真面目なんだけど共感されないこと」 こ…
論理的に見える人が必ずしも論理を積み上げて結論を出しているとは限らない。 直感で結論を出した上で、他者への説明のために論理を使う。優れた決断をし他者を巻き込むには、この構えがむしろ適しているだろう。 自分の感性を磨き、大…
マズローの5段階欲求を見ながら、「ブランド」が求められる理由を考える。 今のような成熟社会になると、 「自己実現の欲求(自分らしさの実現)」を(無意識も含め)求める顧客が増えるので、 それを刺激する商品、つまり「意味」を…
RT @yusuke: 商標登録、自分でやろうやろうと思って7年経過したので専門家にお願いしてみた。Toreruはめっちゃレスポンス早いし丁寧だしお勧めです – Toreru(トレル)-簡単・オンライン商標登…