土野 史隆のツイート(Tweets) on 2020/04/22
商標って、ぶっちゃけ特許庁の審査も運用の基準が曖昧なところもよくあるし、なんでこれが登録になるの?っていうのもるし、争うコストに耐えられる人勝ちみたいなところあるし、ハッタリ的登録なんかもできちゃうけど、 そういうの全部…
商標って、ぶっちゃけ特許庁の審査も運用の基準が曖昧なところもよくあるし、なんでこれが登録になるの?っていうのもるし、争うコストに耐えられる人勝ちみたいなところあるし、ハッタリ的登録なんかもできちゃうけど、 そういうの全部…
抱える仕事が多くなったり、リモートでワークとライフがより混じり合ったりして、やるべきこと、やりたいことが増えれば増えるほど、「まとまった集中できる時間がほしい」なんて言っていられなくなる。 そうなると、いかに「タスクを細…
RT @FHijino: ブランディングの実際の話をいろいろと聞いていると、やっぱり 1. 自己・顧客・競合・環境分析 2. コンセプト(軸)決め → 言語化 3-a. 軸の社内浸透 3-b. 各タッチポイント見直し →…
RT @FHijino: ブランドがうまく伝達できたときって、「おしゃれ」とか「いい感じ」みたいな、シンプルというかある意味陳腐な感想に置き換わる。 でもだからといって、ブランディングって結局「おしゃれ」にするとか「いい…
リモートワークでぶっ続けで作業してしまいがちなので、 「25分仕事+5分休憩」のセットを繰り返すポモドーロテクニックを再開。強制的に小休憩を挟む。 ただ正直、ノってきたときに休憩挟まれる感もあるんだよなぁ… https:…
RT @yuki3711: ご縁あってちょっとだけお手伝いすることになって、実際に自社サービス企画で利用してみたらすごい使い勝手良くて感動〜〜〜〜〜 AIを利用した無料の商標検索エンジン「 Toreru商標検索 」正式リ…
流行っているものとか、バズっているものとか、大多数にウケているものって、基本的に自分のメインのインプット源としては避けた方がいいと思います。多くの人が得る情報は相対的に価値が下がっていきますから。 現象を横目に見つつ、多…
「現時点では、9月以降の実施を予定しております。」 とのこと。 仕方ないとはいえ、受験生大変だ… 令和2年度弁理士試験の延期について | 経済産業省 特許庁 https://t.co/mgeYWjdI43 20:12:3…
・やり方がすぐわからない ・因果関係がわかりにくい ・言語化しにくい ・時間がかかる ・労力がかかる ・お金がかかる 強力な「強み」になるものってこういうもの。 やる人が少ないし、やろうとしても時間がかかるから。 真っ先…
RT @masafumi_miya: この内容をYoutube で解説しました! 「中小企業向け絶対オススメしたいウェブサービス8選」 https://t.co/3Bs6Y2NVY1 https://t.co/RXw1c…