ツイート(Tweets) on 2018/09/16
私のビジョン。 IP × ブランド × 身近さ(Accessibility) IPの軸はこれまでも弁理士が伸ばしてきました。 でもそれだけじゃ、本当にIPが必要な人が活かしきれないと思っています。 IPはもちろん、「ブラ…
私のビジョン。 IP × ブランド × 身近さ(Accessibility) IPの軸はこれまでも弁理士が伸ばしてきました。 でもそれだけじゃ、本当にIPが必要な人が活かしきれないと思っています。 IPはもちろん、「ブラ…
商標登録のご相談をいただくとき、 単に「この商標を登録したい」だけでなく、 「この商標には、わたし(会社)のこういう想いが表れていて~」 というお話が、 自然にお客さんから出てくるような文化に、 少しずつしていきたい。 …
ブランドロゴをつくろうとしているとき、 「同じ読み方の他人の商標」 がすでに取られていることを発見したら、 以下のような方向でロゴを差別化しようと試みるのは、ムダに終わる可能性が高いです。 原則、いくら見た目をいじっても…
本日セミナーをやらせていただきました。 ブランドマネージャーさん達のお悩みなどを肌で感じることができ、たくさんの学びがありました。 どうもありがとうございました! 弁護士×弁理士の対談形式で学ぶ「ブランド法務」 ~ブラン…
RT @setoerico: 【イラストレーター・作家の方へ】 今後展示やグループ展をされる際は瀬戸までリプライやDMをいただけませんでしょうか。できる限り足を運び、それぞれの方の旬の絵を拝見したり、お仕事のお話をお聞き…
RT @tarogumasan: もう5年以上、やりたいことを社内で取り組めてることがあるけど、事例や実績でなくノウハウとして可視化するのが難しいのと、可視化しても理解してもらいにくいのはある。でも、理解してくれた人は必…
さて、これから日本ライセンス協会のブランディングWGの定例会。 15:24:06, 2018-09-10 どんな広告を打つよりも、 社員がそれぞれ本気で「自分にできること」に取り組み、 それを通じて得た学びや想いを「自由…
自分の「好き」なものを相手が「嫌い」とする「理由」を、冷静かつフェアな気持ちで訊けると、 自分にとっても気づきになるし、逆に自分の「好き」の「理由」もわかったりする。 in reply to FHijino 09:51:…
【ブランドをつくる第一歩】 自分(組織)の「好き」に気づくこと 08:31:44, 2018-09-08 商標登録のためのヒアリングには、 1. 「この商標を取りたいんですけど~」から始まるもの 2. 「こういうビジネス…
RT @ScriptLegal: 昨日はToreru @masafumi_miyaさんとAL100Directory掲載企業を軸に国内外リーガルテック談義 各社の事業ドメイン・ビジネスモデル・法規制まで幅広くディスカッシ…