- ・仕事を楽しんでいる人
・趣味を楽しんでいる人
・家事を楽しんでいる人
・育児を楽しんでいる人
・のんびりを楽しんでいる人楽しんでいるなら、どの活動も等価。 08:00:16, 2021-05-02
- この4冊を続けて読むのおすすめ。人間の動機付けに関する考えのバランスが整う感じ。 https://t.co/mcrERiy1zG 12:00:33, 2021-05-02
- 「矛盾」ではない。
「連関」しているだけだ。 17:03:59, 2021-05-02 - 合理化(だと信じて疑わないことの)の追求をあえて2,3歩手前で止めてみる。
それくらいのバランス感覚が必要なのかもしれないな。 08:00:20, 2021-05-03
- バランスを欠いた極端な意見は、そうと認識できるバランス感覚を備えた者にとってのみ有用になり得る。
だが残念なことは、バランスを欠いた極端な意見に惹きつけられる者の大部分は、バランス感覚を欠いている可能性が高いことである。 12:01:04, 2021-05-03
- とてもよかった。 https://t.co/nYCfD7hAuj 18:00:12, 2021-05-03
- RT @chizatamago: 上野でやっている「鳥獣戯画のすべて展」、緊急事態宣言でお休みになっているのが残念です。もともとの会期が5/30までなので、延長されることを願ってます😌
1人でも多くの方に現物を見てみてもらいたいですね
https://t.co/OBQO991… 13:22:08, 2021-05-06 - (運良く機会に恵まれている日本の多くの)個人が蓄積できる最も身近な「資本」は「経験」である。
その「経験」は元手として使える。それを無償で得られる場を持っている人は本当に恵まれている。 18:00:31, 2021-05-07
- 続けるかどうか相談されたら「好きにしたらいいと思うよ」と本心から答える派だけど、
個人的な経験則としては、やっぱり2-3年くらいやって初めて、それが自分にとってどんな意味がありそうかが見えてくる感じがするなぁ。
- 「この本に書いてあった」みたいな引き出し方ができる知識のうちはまだ借り物で、
「どこで見聞きしたかもうわからないんだけど」みたいな形で引き出すようになったものはようやくオリジナリティを帯びてくる。 08:00:18, 2021-05-08
- 逆説的だけど、
「売れている良い本」ばかり読むのは、競争力を失わせるベクトルの習慣。
たとえそれが良い本だとしても、基本的に
・売れている≒ハードルが低い≒だれでも理解できる≒差がつかない
・売れている≒みんなが読む≒差が… https://t.co/r86TP4tJdG 12:00:59, 2021-05-08
- 「売れていない」は「今は売れていない」でもいい。
そういう意味では、古典は「(今は)売れていない良い本」に該当する可能性が高いと言える。 in reply to FHijino 12:00:59, 2021-05-08
- 「ビジネス」にしなくても続けられるなんて最高の贅沢。 15:00:18, 2021-05-08
コメントを残す