- 世の中、利害関係も何もないのに、ただ自分の主義に対する不安を解消するために、単なる主義の押し付け合いをする、という不毛なことが多い。
不安はいやなものなので、気持ちはよくわかるけれど、不安を解消するはずが新たな不安を生んでいる。二重の不毛である。 11:00:28 - 失敗を恐れているつもりでも、実は本当に恐れていたのは後悔の方だった、ということは結構あるのではないでしょうか。 15:00:29
- 「不安」は防衛本能だから、ものすごい強いエネルギー。
それをうまく推進力にする人もいるけれど、強いエネルギーであるが故に攻撃的になりやすい。
自他の「攻撃的」に遭遇したら、不安なんだな、と考えればいい。
逆に、不安でないときに攻撃的になる必要があるときなどあるのだろうか。 18:30:09 - 何度か言っているけれど、すべての動作をゆっくりすると、良いことばかり。
具体的には「普段の半分の速さで動く」くらいのイメージ。
これやると、・呼吸がゆっくりになる
・精神が落ち着く
・ミスしにくい
・無駄な動きが減る
・思考… https://t.co/lF28l0HuvI 21:00:25
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
ABOUTこの記事をかいた人
土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士
Follow @FHijino
ブランド弁理士。「ブランディング × 知財」を探求・推進しています。
株式会社Toreru/特許業務法人Toreru のCOO(最高執行責任者)兼パートナー弁理士。(一財)ブランド・マネージャー認定協会1級資格&認定トレーナー。日本ブランド経営学会運営委員。日本弁理士会所属。
株式会社アルバック知的財産部にて、企業目線からの知的財産保護に従事。その後、秀和特許事務所にて、商標・意匠分野のプロフェッショナルとして、幅広い業界のクライアントに対し国内外のブランド保護をサポート。2018年9月より、株式会社Toreru/特許業務法人Toreru に移籍し、2019年1月より現職。「知財の価値を最大化させる」新しい知財サービスをつくっている。 | Linkedin | メールはこちらへ
April 2009 - August 2012 株式会社アルバック 知的財産部 | ULVAC, Inc.
September 2012 - August 2018 秀和特許事務所 | IP Firm SHUWA
September 2018 - 特許業務法人Toreru | Toreru, Inc.
Popular Posts
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
コメントを残す