- 「あれはイヤ」
「これは自分の思い通りじゃない」
「私がやりたいことはこれじゃない」こういうことを声高に主張するのではなくて、何を諦めてどう調整して…というような物事の「折り合い」のつけ方で差が出る。 07:57:13, 2020-01-07
- 〉同チームは「発明は自然人に制限されるべきではない」と主張するとともに、「もしも機械を自然人だと捉えた際に、発明者(としてのその他)の基準を満足できるのであれば、その機械は発明者としても認められるべきだ」としている。 https://t.co/fJ5QccNfv6 08:58:26, 2020-01-07
- RT @koni: そういえばこの前、「SocialDog」を商標登録しておいたおかげで、「SocialDog」を広告文に含むGoogle のリスティング広告を排除できた✌️
商標登録に15万かけた意味あった - RT @Yutaka__Morita: 面白いです。
AIが創作したもの(人工物ではあるものの、人の関与の無いもの)を発明と捉えた最初の人が発明者という理解をするのか、AI自体に発明「者」としてのヒトの地位を与えるのか。 19:22:35, 2020-01-07 - RT @masafumi_miya: 弊社でもTwitter運用でお世話になっているSocialDogさん。
商標を活用しまくっています!伸びてる企業は商標ワードで広告乗られちゃいますよね。
商標権はリスティング広告の排除は無料でできて、かなり強力です。
【参考】Goog… 19:22:54, 2020-01-07 - RT @Shimpe1: 20代前半のポテンシャルある人が、スキルやアセットが積み上がらないうちに、たまたまメディアの潮流に一致してバズってしまい、おっさんたちに消費されまくり、自分を失っていく様子を見ると心が苦しくなる。無理に、世間がわかるように論理説明したり、広告のような経… 19:25:02, 2020-01-07
- RT @TasukuMizuno: みんな、これ読んでくれ。 20:13:02, 2020-01-07
- 「引き算が大事」はそのとおりなんだけど、引いた後に残るものだけ覚えようというのは、「何を引いたか」がわからない、つまり引いたことの意味がわからないということなんで、引き算する前のアウトプットも出せる力をつけることは必要だと思う。 20:36:47, 2020-01-07
コメントを残す