- 【商標クイズ】
Q.次の商標は、互いに類似すると判断されたでしょうか?〈商標1〉ラパス/LAPAS
VS
〈商標2〉La・Paz(対象分野:入浴施設の提供)
#みんなでこっそり力試し
※締切後、リプ欄で正解発… https://t.co/KNkQan6eNL 18:32:20, 2019-02-12
- これ、知財界⇄一般のグー◯ル翻訳になるくらいの勢いで意識する必要がある。 https://t.co/jLBIKDENVC 18:38:45, 2019-02-12
- クラウドサービスとしてウェブ経由で簡便に依頼を受ける形を取っていることと、
依頼に対する対応や提案までミニマイズしてしまうこと、
は当然ながらイコールではない。依頼者にとっての簡便さと濃い専門的サービスは十分に両立できる。 18:49:37, 2019-02-12
- 弊所は今年、結構な難易度の事業目標を掲げているのだが、メンバーみんなが、それぞれの持ち場でそれぞれのやり方で目標達成のために注力してくれているのがわかり、勇気付けられる。
みんなで一段と高い価値をお客さんに提供するぞ。 18:58:49, 2019-02-12
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
ABOUTこの記事をかいた人
土野史隆 | Fumitaka Hijino @ブランド弁理士
Follow @FHijino
ブランド弁理士。「ブランディング × 知財」を探求・推進しています。
株式会社Toreru/特許業務法人Toreru のCOO(最高執行責任者)兼パートナー弁理士。(一財)ブランド・マネージャー認定協会1級資格&認定トレーナー。日本ブランド経営学会運営委員。日本弁理士会所属。
株式会社アルバック知的財産部にて、企業目線からの知的財産保護に従事。その後、秀和特許事務所にて、商標・意匠分野のプロフェッショナルとして、幅広い業界のクライアントに対し国内外のブランド保護をサポート。2018年9月より、株式会社Toreru/特許業務法人Toreru に移籍し、2019年1月より現職。「知財の価値を最大化させる」新しい知財サービスをつくっている。 | Linkedin | メールはこちらへ
April 2009 - August 2012 株式会社アルバック 知的財産部 | ULVAC, Inc.
September 2012 - August 2018 秀和特許事務所 | IP Firm SHUWA
September 2018 - 特許業務法人Toreru | Toreru, Inc.
Popular Posts
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
コメントを残す