- ブランディングの最大の落とし穴は、
ブランディングを「とりあえず後回し」にすることではなかろうか。 11:05:37, 2018-09-17 - そして、
知財投資も「とりあえず後回し」が落とし穴。 in reply to FHijino 11:06:29, 2018-09-17 - ひたすら「顧客都合」で考える。
もし事業戦略として「顧客都合」の一部を捨てるなら、
その理由を「会社都合」に求めるのではなく、
的を絞った一部の「幸せにしたい顧客」都合に求める。 https://t.co/JbOhrNeV10 11:12:04, 2018-09-17 - 社内で「この商標、登録しておいて。」と言われたら。
依頼者から「この商標、登録しておいて。」と言われたら。
言われたままの「この商標」をそのまま出願に流すのではなく、
「この商標」のまま、一つの商標として登録するのが果たして… https://t.co/eZMibcOiRl 17:53:39, 2018-09-17
- 特に、その商標が複数の要素から成り立っている場合に気をつけよう。
たとえば
・絵と文字の組み合わせ
・造語と一般名称の組み合わせ
・複数の語が分離して配置されているのような商標。
言われた商標をそのまま登録するのではなく… https://t.co/AeE6ukYQ2C in reply to FHijino 18:07:41, 2018-09-17
- やみくもに「何件も登録しろ」と言いたいのではありません。
何も考えずに、言われたとおりに登録するのに「待った」をかけたいのです。
メリットデメリットを踏まえて考えた結果、予算などの都合で、1つの登録に絞るのは全然OKです。
何を捨てたかわかってるからです。 in reply to FHijino 18:13:30, 2018-09-17 - 普段のツイートと全く関係がないんですがね。
職場も変わったばかりで、
新しい家族も増え、
やりたいこといっぱいあるんですがね。
9月27日の #閃の軌跡4 発売が迫ってるんですよ。
やっていいですかね。 21:35:23, 2018-09-17 - 基本的に、
依頼者は「正しい依頼はしてこない」
という前提で、
依頼内容を私はきいています。私がサポートしたいのは、知財のビギナーなのだから当たり前です。
専門家には「依頼のとおりやりましたから」という言い訳の道は常にありますが、僕はこれがキライです。 21:50:01, 2018-09-17
- @observingsheep まさに!
軌跡シリーズ、大学時代に友人にオススメされて以来「空」からずっとやってるんですが、もしかしてこれ、僕が年老いるまでシリーズ続くんじゃ…と期待してます(笑) in reply to observingsheep 21:58:27, 2018-09-17 - @observingsheep 大丈夫、シリーズ積んどいて後で一気プレイという楽しみが残りますよきっと! in reply to observingsheep 22:01:51, 2018-09-17
- @observingsheep 個人的にはもう空は超えないんですが(笑)、やっぱり面白いですよ。
帝国編ですからね。 in reply to observingsheep 22:04:23, 2018-09-17 - @observingsheep 超同意します。セリフの顔グラが良かったんですよねー。
まぁでも最近のも十分楽しいですよ!
お時間取れるようになったらぜひ。
こちらこそありがとうございました🙇♂️ in reply to observingsheep 22:17:50, 2018-09-17 - @talesofmylife 窒息上等でやりますか💪 in reply to talesofmylife 22:19:51, 2018-09-17
- RT @masaru_onevisa: これは共感。
「言われたとおりにやる」のと「依頼の奥にある本質」を突くのでは満足度が全然違う。
依頼をする段階で「ドリルが欲しい」と言ってても、本質は「穴を開けたい」で、手段はドリルに限らない、というよく見るコンサルのテンプレも根は同… 22:36:02, 2018-09-17
- 昔、
「商標なんて取られちゃったら名前変えりゃあいいじゃん」
と言われたことがあります。
単純にくやしかったというのはあるけど、
これにすごく違和感があった。その会社はB2Bで、自社の技術にはとてもプライドがあったけど、… https://t.co/u9Zlm4yl4u 22:54:40, 2018-09-17
- そのときは、うーんそういうもんなのかね…くらいに思っていた。
でも、その業界の展示会に行ったら、
競合の米国企業や欧州企業は、
同じB2Bの製品なのに、
統一的なイメージを感じさせるブースに、なんかいい感じの名前の付いた、
洗練されたデザインの製品が並んでいた。 in reply to FHijino 23:01:42, 2018-09-17 - このとき直感的に、
「B2Bでブランドは大事じゃないはウソ」
と悟った。「名前変えりゃあいいじゃん」といった人が、
「うちは技術で負けるはずがない」
「うちの技術の高さをわかってもらえる」
と思い込んでいることも。 in reply to FHijino 23:15:28, 2018-09-17
コメントを残す