ツイート(Tweets) on 2018/08/15

  • 読了。
    「錯覚資産」が無く「実力」だけの世界を想像。
    そもそも「実力」とは何か。
    「実力」の「世間の評価」を決めるにも「声の大きい人」の価値観が必要。
    声の大きさは錯覚。
    能力値自体はデータ。存在のみ。意味付けは無い。
    世界は錯覚… https://t.co/nmAaOx7Zp8 09:57:22, 2018-08-15
  • 「孤独」というと、自分の世界に入り込むかのようなイメージがあるが、
    外の世界を気にすることではじめて孤独を認識できる。
    「孤独になる」とは「外の世界に出る」ということ。 11:30:29, 2018-08-15
  • 「孤独」を、

    「個性」や「独自性」と読み替えてもいい。 https://t.co/S8tDmpYcQA 12:33:23, 2018-08-15

  • つまり、

    自分の個性や組織の個性を発見するためには、

    外を見に行き、孤独を感じる必要があるということ。 https://t.co/o5SFOlLmTj 12:37:49, 2018-08-15

  • 仮に、「優れた人」というのが全体のうちごく少数しかいないとすると、

    「大勢の人の集まり」は、必然的に「バカの集団」ということになる。

    そうすると、「大勢の人を集める」ためには、必然的に「バカを集める」しかなくなる。 13:11:10, 2018-08-15

  • ここで注意したいのは、

    ・どんな人でも、立つ場所が違えば、「優れた人」と「バカ」のどちらにもなり得る

    ・つまり「バカ」自体が悪いわけではない

    ・この構造を受け入れないことの方が愚行

    だということ。 in reply to FHijino 13:25:19, 2018-08-15

  • ZOZOのオーダーメイド白Tシャツ、メッチャずるいよな。

    コスパ良過ぎて同じの何枚も買っちゃうし、

    白いからすぐ醤油とか飛ばして、また同じの買っちゃうじゃん。

    #ZOZO 16:54:10, 2018-08-15

  • 1.安全に使用できることの確認
    2.他人の商標権取得を防ぐために商標登録

    これをしないでブランディングを進めると

    ・ブランドの「顔」となる商標の露出を全部キャンセル
    ・「顔」をまた作り直し
    ・一度見せた「顔」を変えることの「言… https://t.co/jWx8TWh3nf 23:02:56, 2018-08-15

  • 「流行りそうな言葉」とか「みんなが使いたがりそうなネーミング」を独占しちゃえ!

    みたいな考え方で、商標登録しようとする人が結構多いんだけど、

    差別化である「ブランド」という観点からすると、そうじゃないんだよな感。

    #土野ブランド法務 23:13:19, 2018-08-15

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ブランド弁理士。「ブランディング × 知財」を探求・推進しています。

株式会社Toreru/特許業務法人Toreru のCOO(最高執行責任者)兼パートナー弁理士。(一財)ブランド・マネージャー認定協会1級資格&認定トレーナー。日本ブランド経営学会運営委員。日本弁理士会所属。

株式会社アルバック知的財産部にて、企業目線からの知的財産保護に従事。その後、秀和特許事務所にて、商標・意匠分野のプロフェッショナルとして、幅広い業界のクライアントに対し国内外のブランド保護をサポート。2018年9月より、株式会社Toreru/特許業務法人Toreru に移籍し、2019年1月より現職。「知財の価値を最大化させる」新しい知財サービスをつくっている。 | Linkedin | メールはこちらへ

April 2009 - August 2012 株式会社アルバック 知的財産部 | ULVAC, Inc.

September 2012 - August 2018 秀和特許事務所 | IP Firm SHUWA

September 2018 - 特許業務法人Toreru | Toreru, Inc.