- 何を機械や #AI がやり、
何を人間がやるべきか。結局は、その時代時代の市場が答えを出す。
#リーガルテック 07:26:26, 2018-08-01
- #商標登録 について、
登録がゴール、みたいな感覚になりがちだけど、
スタートラインです。
これは、ビジネス的にスタートラインだということはもちろんのこと、
#商標 の管理、という意味でも登録後からが大事だったりする。
#みんなに知ってほしい商標の話 19:58:13, 2018-08-01
- #商標登録 後に気にするべきポイント
1. 「登録した商標」そのままをきちんと使ってる?
→ NOなら、ちゃんと使うか、「実際に使用している商標」で登録し直すべき
2. 「登録した指定商品・役務」に比べ、事業拡大してる?… https://t.co/l0lQqrVm3z in reply to FHijino 20:08:32, 2018-08-01
- 3. その登録商標を使わなくなっていたとして、もう更新しないで権利を捨てる?
→ もう #ブランド 価値が無いなら捨てる。もし価値はあるなら、他人のタダ乗りを防ぐために権利維持する、ブランドの再利用などを考える in reply to FHijino 20:16:48, 2018-08-01
- 4. その #商標 の周知度、ブランド価値を評価する
→ 他の事業分野でその商標を使われたら自分の #ブランド が毀損されると思うなら、「他の事業分野」でも #商標登録 または 防護標章登録する。
また、#ブランドエクステンション の余地がないか考える。 in reply to FHijino 20:19:41, 2018-08-01 - #商標 を登録させるのが、商標のプロとしての #弁理士 の仕事、
なんていうのは大間違い。
あくまで、商標のことで依頼者のビジネスを守る手伝いをするのが仕事だし、
なんなら、ときには #商標登録 しないことを勧めるのも仕事。 https://t.co/CJkDARoBrg 20:29:31, 2018-08-01
- そして、依頼者に提示すべき「解」は、依頼者によって千差万別オーダーメイド。
良いオーダーメイドを提供するためには、#弁理士 に余裕が必要。
#テクノロジー はその余裕を作る。
実力のある弁理士ほど、積極的にテクノロジーを使いこなしに行け。
それが依頼者の利益になる。 in reply to FHijino 20:40:58, 2018-08-01
- 【告知】
弁護士さんと2名で、少人数セミナーをやります。先着順、残席1名です。9/12@表参道。Facebookからのみ申込可能なので、ご興味ある方はDMください。
●講座名:
弁護士×弁理士の対談形式で学ぶ「ブランド法務」… https://t.co/yYGdW6GdDP 23:35:02, 2018-08-01 - ●講座日時:9月12日(水)19:00~21:00 *開場18:30
●受講料 5,000円(当日現金払い)
●定員:先着5名 *残席1名です!
●講師:
・土野 史隆氏 弁理士、株式会社Toreru / 特許業務法人Tor… https://t.co/tFuNXQxXtZ in reply to FHijino 23:37:12, 2018-08-01 - ●場所:
・株式会社ミント・ブランディング 新オフィス
Omosan Studio(オモサンスタジオ)・住所=東京都 渋谷区神宮前4-23-3
東高神宮前PAIRCITY 201号室●主催:
・守山菜穂子
株式… https://t.co/7tdY8tdStN in reply to FHijino 23:38:31, 2018-08-01 - 2018年9月より、株式会社/特許業務法人Toreruに移籍します。
ゴリゴリの商標・意匠業務を学ばせていただいた秀和特許事務所を卒業しました。
知的財産 × ブランド × テクノロジー
よりクリエイティブなサービスを、本当… https://t.co/bSHn0aeCVb 23:43:22, 2018-08-01
コメントを残す